ひさびさの更新なのに、オーラソーマ^^ゞ
毎回、アップしてたら、せずにはいられなくなっただけなんだけど。
しかし今回もスゲって思う。
普段なかなか好まない色だったりするし、不思議。
もっと不思議なのは、このサイトが
忘れた頃にやってくるってこと。
もしやったことがなければ、ぜひやってみて欲しいなぁ。
【
オーラソーマ・カラーリーディング】

1本目「ソウル・ボトル」本来のあなた、人生の目的と可能性
ボトル番号 096
カラー ロイヤルブルー /ロイヤルブルー
ボトル名 Archangel Raphael (大天使ラファエル)
“大天使ラファエル”とは、聡明さと高潔さを備え、純粋に世界の平和を祈り続けている存在です。
このボトルに惹かれるあなたにも、まったく同じことがあてはまります。
つねに穏やかで落ち着いていて、気配りの精神にあふれ、自らが感じている心の安らぎを
ごく自然に周囲に放つことができます。人を助けることに高い関心があり、そのことをすでに
自らの使命ととらえているでしょう。様々なボランティア活動で寛容さを発揮して、
困っている人々をサポートします。すべての人が平和で調和に満ちた世の中を実現したいと
考えている人です。

2本目「チャレンジ・ボトル」あなたの人生の課題やチャレンジ
ボトル番号 025
カラー パープル/マジェンタ
ボトル名 Convalescence Bottle/Florence Nightingale
(回復期のボトル/フローレンス・ナイチンゲール)
人生にひどく失望してしまうような状況を、あなたはたびたび経験しているのではないでしょうか?
自分に全く価値がないように感じてしてしまう傾向が強いようです。
「失望を手放すこと」があなたの課題です。他の誰でもなくあなた自身が、自分の価値を
認めてあげることが何より大切です。もっと自分に優しくなって、
内面にあふれている愛を感じてみましょう。エネルギーが回復してくれば、自分本来の姿に
戻れますよ。家族に対する「ありがとう」の言葉や、職場の人々に対する朝夕の挨拶など、
日常の小さなことにも心をこめていくと、変化が生まれるでしょう。

3本目「ヒア&ナウ・ボトル」あなたの今現在の状態
ボトル番号 082
カラー グリーン /オレンジ
ボトル名 Calypso(カリプソ)
ちょうど今、あなたの進むべき方向から新鮮な風が吹いて来ています。
心を開いてその風を受け入れてみましょう。例えば、海や山に出かけて、自然界の
穏やかなリズムに身をまかせてみると良いでしょう。心身がリラックスすると、内面に
幸福感と歓びがあふれ出し、あなた本来の潜在能力やこれから進むべき道が示されます。
トラウマ(心の傷)や葛藤はすっかり風に吹き飛ばされ、自由で心地よい感覚が
体中に広がってくるでしょう。
肩の力を抜いて、心の中に浮かんだ未来の可能性に向って、新たな一歩を踏み出しましょう。

4本目「フューチャー・ボトル」あなたの未来の可能性
ボトル番号 083
カラー ターコイズ /ゴールド
ボトル名 Open Sesame (オープン・セサミ)
先のことに対してつねに明確な展望を抱き続けているあなた。
本来備わっている知恵や知識を活かし、持ち前のバイタリティと行動力によって、
一つ一つの目標を確実に達成していきます。大勢の人々と交流を図ることが好きなあなたは、
インターネットをフルに利用し、ホームページを介した独自のコミュニティを形成する可能性があります。
多くの情報を与えるほど、多くの情報が受け取れることを実感するでしょう。
また、つねに平和で穏やかなフィーリングを大切にし、自らの言動や笑顔、クリエイティブな表現を通して、
多くの人々の心にも同様の感覚をもたらしていきます。
色々状況が少しずつ変化していて
欲しいものはやってきてくれるし
必要だと思われることもやってきてくれます。
これは私だけにもたらされることではなくて
それを意識すれば、誰にでも起こることだと思います。
まずは1本目だけど、まさしく使命だよなぁ、と強く感じている時期です。
ほんっとびっくり!
2,3本目では回復期、トラウマ、などのキーワードがあったけれど
これも私が先月くらいから凄く意識していたこと。
ここ5,6年ほど、人生において一番辛い思いをした夏になると
どうやっても気持ちをあげることが出来なくて。
そういう時期だったから、と気づいてからはメンタル面だけになったけど
その前数年は、原因不明の体調不良が7~9月くらいまで続いてた。
母親の勘とでも言うのか、母に指摘されて腑に落ちた。
この落ち込みシーズン、なんとかしたいって思っていて
現に今もセルフケアではあるけれどホメオパシーで対応中。
それにずっと自然がいっぱいのところに行こう!
そしていっぱいエネルギーをもらってこよう!って
思っていました。実際には緑の多い公園止まりで
なかなかそういう360℃大自然、な環境には行けてないですが
今年中に行ってきます。
この傷が癒えれば、もっと未来が広がるって思うので
ゆるっとがんばります。
過去の結果を見ても、凄く当たってるって感じます。
特に2008年が愛することであったことは
別ブログでも書いています(コチラ)。
テーマは2008年からひきつづき2009年も同じらしい。
ほーんと面白い♪
半年過ぎたけど2009年のボトルとか