浦和レッズ × ACミラン
0-1
2003年の時は、ヒゲを剃ったガットゥーゾが見れた!
シェバがいるー!
ピッポはちょびっとしか出なかった。
ってな記憶ぐらいで試合は全然覚えておらず^^;
そんなわずかな記憶の中でも一番印象的だったのは
試合後出口に向かって歩いてるときに
高校生くらいの男の子が
「コスタクルタのバカっ!」
と言いながら走り去ったこと。
まるで彼氏にバカバカぁ~って言う女の子のようだった。
それだけ期待してたんでしょうね、決していやな感じはしませんでした。
で、4年ぶりのミラン。
アテネでビッグイヤー掲げてからずっと待ってたけど
チケットゲットしてから、ずーっとドキドキワクワク。
前日はまーったく仕事にならず、当日は15時で退社。
ミランポイントに行きたかったのもあったんだけどね。
ミランコーナーは想像以上にこぢんまりしていて
売れちゃったのかもしれないけど、グッズもあんまりなくて
これならKAMOとかで売ってたなぁって感じ。

でもビッグイヤーのレプリカや
サイン入りユニも飾ってあったので愉しめた。
KAKA'のユニを着せてるトルソーと
Pippoのトルソーの大きさが違っていたのが
なんだか艶かしかった(笑)




競技場の前では、トヨタカップの時と違って
出場国ごとの料理の出店が並んでたり
ゲームコーナーがあったりとにぎやかだった。
実物大より若干小さめ?と思えるミランの集合写真もあり
列をなして、みんな記念撮影していましたが嬉しいのかな(笑)
私のツボはMVPに贈られる車の前での記念撮影でした。
これまた順番に車の前でMVPもらった人がするように
巨大な車のキーを持っての記念撮影。
どちらかと言えば私はこっちで記念撮影したいわ^^
で、こんなことに気を取られていたら
スタメン発表に間に合わず^^;
カテ4、1階後段ゴールの真裏だったので、見やすい席でしたが
レッズサポに囲まれていたので、応援はしづらかったー。
選手入場で立ってたら(もちろん私より前の人も立ってた)
後ろのレッズサポに叱られたし(‥、)
けどレッズにも得点して欲しかったな、と思うし
闘莉王の交代も残念でした。
阿部君と闘莉王は汗だくで頑張ってたしね。
ミランに関しては、出場から涙が出そうになるほど嬉しかったし
Pippoがアップ始めたときは、そっちばっかり気になっちゃって。
試合内容に関しては、あちこちで色んなことが書かれているし
書くまでもないので書かないけれど、とにかく決勝!
ぜひとも優勝して欲しいと願うばかりです。
昨日も帰宅後、ミランのこと以外は何も考えられず
寝付けそうになかったけど、猫友と別な話題を話して眠れた。
が、決勝はそうなるのかなぁ。
勝ってもそうじゃなくても、宇津救命丸を一瓶とか飲まないと
発作を起こすんじゃなかろーか。ああ、楽しみ♪
余談